今年引退した将棋の加藤一二三九段(77)。
今や、バラエティー番組、CM等に出演し引退後も安泰である。
ひふみんが現役時代の収入を明かしている!
将棋界のレジェンドひふみんの月収が凄かった!!
引用:ORICON NEWS
今年、タレントとして大ブレーク中のひふみんは今まで150本ものテレビ番組に出演していた!
そういえば、引退した後は毎日のようにテレビで見ましたね。
更に12月発売のひふみんのカレンダーが、初版で2万部!
これだけでも凄いのに1万部を増刷したらしい。
今年は将棋ブームだったから、かなりの購買力!
タレントでもかなりの稼ぎではないのか?
そこで9日、毎日放送「せやねん!」に出演したときには、最盛期の月収が7000万と自身が告白!
現役時代もスゴイね!月収が7000万ですよ。
将棋ってこんなに稼げるものだったんだー!
「最盛期は名人だったし、タイトル取ってるし、2日に1回対局して、10局戦ったら7回は勝ってましたからね、最盛期はね」
また、引退した後も稼ぎまくっているひふみんおじいちゃん。
テレビでも天真爛漫な感じが受けたんでしょう!
羽生永世七冠は将棋界の覇者!
引用:産経ニュース
番組中で羽生永世七冠の事も言ってました。
昨年の獲得賞金と対局料を9150万円と紹介。
今年の羽生永世七冠は1億を上回ると推測していました。
永世七冠は誰でも取れるものじゃないですよね…推測は間違っていないと思いますね。
ひふみんの現役時代は、羽生永世七冠に6勝14敗と大きく負け越していた。
羽生永世七冠について、
「秀才型の天才で、常に研究に研究を重ねて、新しい指し方を常に打ち出してきているところが勝因」
「空前絶後の大記録ですよ。今後、こんな大記録を打ち立てる人はいませんし、将棋界の覇者ですね」
と説明していた。
ひふみんは、藤井聡太四段の時も同じように天才だ!と褒めていましたよね。
ちっとも嫌みがなくていい人なんですよねぇ。
藤井四段の近況
引用:スポーツ報知
藤井四段は今だタイトルが取れていません。
将棋界では、竜王、名人、王位、王座、棋王、王将、棋聖に、新たに叡王(えいおう)と8つのタイトルがあります。
タイトルを獲得すればトップクラスの棋士の一人とみなされます。
竜王戦は、今は六段となている佐々木勇気六段に負けてしまい連続29勝でストップしてしまいました。
今年の8月に王将戦が行われましたが負けてしまったようです。
タイトル戦の間には、次から次へと予選が繰り返され、ひふみんが2日に1回対局していると言うのが納得できます。
藤井四段が高校進学を悩んだ理由も分かった次第です。
これじゃあ勉強する時間ってあるのか…?
藤井四段は幼い頃から暗記力が抜群なので進学しても大丈夫でしょう!
そして難題は、中学生のタイトル獲得がかなり難しくなってきた事。
12月10日現在の公式戦は52勝9敗となっています。
プロになってからの公式戦ではまだ9敗しかしていないって事は、将棋を知らないものとしての感想は凄いんじゃないかと思われますが…?
中学時代でなくてもよいので、早くタイトルを獲得するところを見たいものです!