かつては「甲子園の怪物」と言われた松坂大輔投手。
ソフトバンクに移籍し3年、1軍登板はわずか1試合のみ。
そんな松坂も今期で退団するが、後はなんと!プー太郎の生活が待っている?
松坂大輔投手!それでいいのか!?
移籍してから3年間で1軍での登板はわずか1試合のみだった。
契約金が3年で12億だったらしくて、1試合12億円の働きか?
ネットでバッシングされても当然だよね。
カネ返せ!と騒いでいる。
球団側は、「コーチ契約をし、現役復帰を目指せば?」
と温情あるプランを伝えていましたが、松坂投手はこれを拒否!
松坂投手の言い分は
「この3年間期待に応えられず申し訳ありませんでした。いくら言葉にしても足りないくらいの感謝の想いを伝えるのは一軍のマウンドだと思っています。またいつかグラウンドでファンの皆さま、チームメートに再会できることを信じて前を向き続けていきたいと思います」
とあくまでも現役での活躍なのだ。
3年もダメだったのに、これからも期待に応えられると思っているみたいだ。
ソフトバンク球団の思いとは?
引用:full-count
松坂投手の名は怪物と言われるくらい知られているので球団に残しておきたかったと言う。
かつての松坂投手の名声を当て込んでいたらしい。
『スーパースターとして周囲の選手に与える波及効果』
『将来的に指導者としてホークスに残ってもらうための約束事項』
後は、ソフトバンクの監督も示唆していたという。
だから留まってくれるのならば12億は無駄ではないという考えなのだろうか?
でも、松坂投手はちゅうちょする事なくサッサと出て行ってしまった。
松坂投手はもう37歳…1軍のマウンドにこだわって、こんな事を言ってる場合じゃないと思うんだけど。
先はもうないと思わなくては。
栄光の日々をもう一度取り戻すために必死なのか?
あの黄金時代を!
20代前半にはどんなコメントを言っても実現できた時代を!
でも、今は違うと思う。
この3年間何もできなかったではないか!
先の事を考えるならば、留まるべきだったと思う。
それとも、まだアメリカででセレブ生活をしているという家族の為なのか?
孫正義オーナーや王貞治会長も、松坂投手の退団にはあきれ返ってしまった。
首脳陣としてのホークス復活も絶たれたと言われている。
松坂投手の希望とは?
安価に抑えられるコーチ契約ではなく、選手として最初から高年俸での契約を提示してもらい、たとえファームでも生活が保障されながらジックリと野球に集中できるような環境下でプレーしたい――。
ソフトバンクがそうだったから…現在は何も実績が無い者に対しても高年棒で契約してくれる球団がまだあると思っているのか。
甘~い!!
3年間甘い汁を吸ってたから、いつまでも現実を見つめられないのかな?
不義理は後にどのような影響が?
球団のこのような温情に対して、松坂投手は不義理をしてしまった。
現役続行を目指しているが、新天地となる日本の球団は
古巣の埼玉西武ライオンズの渡辺久信シニアディレクターが松坂獲得について「戦力としては厳しいと思う」と早々に否定的なコメントを発した。さらに巨人が「NO」を突きつけただけ
現状は本当に厳しいとしか言いようがない!
来年は「フリー」「プー太郎」の懸念があり、路頭に迷いかねない!
どこからもオファーが舞い込まない苦しい状況で、最悪のプランも考えているみたいだ。
最悪のプランとは、米国の独立リーグに行く事らしい。
松坂大輔投手!来年はどこかのユニフォームを着れるのだろうか!?
追記
今年になって松坂大輔投手は中日ドラゴンズのテストを受け見事合格しました!
1年契約だそうですが今年もプレーができるので良かったですね。
キャンプインしたら…やはり松坂投手の人気は衰えてなかったということが証明されました。
清宮選手と同じようにキャンプ地の行列が凄かった!!
若いもんにはまだ負けてないです!
早速、投球ではなく打撃で遠~くへ舞い上がってました!
その姿にファンは大喜びでした。
セリーグなので登板の時は打撃も見られる事に。
今年は、中日が注目をあびることになるのでしょう!