大杉漣さんが21日に亡くなりました。
本当に突然の事でビックリしてしまい、信じられなかったです。
亡くなる直前までドラマの収録をしていたなんて…たけしとの関りは?
たけしも絶句!
引用:news.biglobe
2018年2月21日深夜3時ころに心不全で大杉漣さんが亡くなりました。
テレビ東京のドラマ「バイプレイヤーズ」の収録の後で、共演者の松重豊さん他共演者が最期を看取ったそうです。
突然の訃報にたけしは…
「ソナチネ」「HANA―BI」など北野たけし監督(71)の作品に出演していた大杉さん。
24日、TBS系「新・情報7days ニュースキャスター」(土曜・後10時)の生番組でたけしがコメントしました。
昨秋に放送された同局系「ぴったんこカン・カン」(金曜・後8時)で共演した時の映像が流れた。たけしが作詞・作曲した「浅草キッド」を大杉さんがギターで弾き、たけしが歌い上げた映像だった。VTRが終わり「寂しいですね」と問われると、たけしは目頭を押さえて「うん…」「あぁ…」と口にしてしばらく言葉を発せなかった。
引用:スポーツ報知
大杉さんの出演した「ぴったんこカン・カン」は見ていました。
俳優さんだとばかり思っていたのですが、この番組中にギターを弾きながら歌っていたのが以外でした。
ギターも手慣れたように弾き、歌も上手でした。
最近知ったのですが、俳優の前はバンドを組んでいたそうで、うまいはずですね。
大杉さんと音楽のイメージが全然合わなかったので…すみません。
たけし監督と大杉漣の出会い!
1993年の北野監督の映画「ソナチネ」で武演じる暴力団組長の部下「片桐」を演じて注目を集めた。
この時に大杉さんがオーディションを受けて合格し俳優人生が始まったようです。
その前は音楽バンドの後に舞台俳優として活躍していたようですが、劇団が閉鎖してしまいこのオーディションを受けたと、以前に助演男優賞のコメントの時に言っていました。
これらは、亡くなった後にテレビで放映していたので、大杉さんのこれまでの人生が分かりました。
たけしがオーディションを受けた当時の大杉さんとの「出会い」を語っています。
オーディションの時ね、遅れているんだよね。マネジャーか誰かに聞いたんだけれど『ソナチネ』映画で受からなかったら、実家で普通のサラリーマンになりますって最後のオーディションに来て遅れちゃうんだよね。俺が帰ろうとしたら(大杉さんが)来て、漣さんが『申し訳ありません! 遅れました』って言うから。感じがこの人を使うべきと思ったのか」と“出会い”を振り返った。
引用:スポーツ報知
当時は30秒だけの出演予定だったけど、アドリブをうまくこなしたので台本を書き直しこの映画で大事な役に大抜擢されて、ここからたけし監督の映画に10作以上も出演したそうです。
大杉さん側から見たオーディションは、わずか2秒。
その様子は、ドアを開けるなり「どうぞお帰りください」監督は大杉さんをちらっと見ただけ、大杉さんは「上野動物園のパンダのじゃないんだから」とインタビューに答えていたそうです。
そしてたけしとの出会いがあったというワケです。
遅刻してきたのがかえって目立ったのかも知れないですね!
去年10月公開の映画「アウトレイジ最終章」では最後に殺されてしまうらしいので、たけしの気持ちとしては
「結末が申し訳ないけれど、漣さんが死ぬ役なんだよね。だから、なんかすごく変な言い方をすると、俺が生かして俺が殺したみたいな妙な気になって。悲しいけどね。申し訳ないなと思ってさ」
引用:スポーツ報知
これまでの経過として声をつまらせコメントしていました。
他の番組では更に
引用:スポーツ報知
ナイナイの「ゴチになります」でも大杉さんにとっては最後の番組となりますが、全員の食事代を払う最下位になってしまいました。
昨年は、2週も続けてピタリ賞(100万円)だったのに今年に入ってからは2週続けて最下位になっています。
こういう結果を見るとやりきれないですね。
タレントの皆さんのコメントは「若い人にも気遣うとても良いやさしい方でした」と惜しんでいました。
今年始まったテレビ東京のドラマ「バイプレイヤーズ」(水曜・後9時54分=全5話)で昨年にシリーズ1をやり、シリーズ2の途中でした。
3話を放送し、松居大悟監督(32)は「ちゃんと5話までやろう」とキャスト、スタッフらと話し合い決意したそうです。
「責任を持って完走する」と松居監督はコメントしています。
本当に突然の出来事でした。
大杉漣さんのご冥福をお祈り致します。